子供を育てていると気づきが多く、人として成長する為に出産・子育ては必須科目とさえ思えてきた今日この頃です。
年頃になった子供は少しずつ行動範囲を広げていきますし、「1人暮らししてー」とうそぶいたりしています。
ワタシが常々「大きくなったら出ていけ。」と伝えているのが原因ではなく、単純に外の世界が楽しくなってきたからではないかと思う。
また監視が無いという身軽さもあるかもしれない。
成長するにつれ、ヒトはそうやって外に飛び出そうとする訳だけど、大人になった子供たちがなぜか家から出ない現象がかなり前から広がりを見せている。
仲人をやっていると「ヤバいレベルだぞ。」と感じる位だから、既に共依存のような親子関係の方々は潜在的にはもっといると思う。
まず子供部屋おじさん・おばさん
狭い世界で生きてきた彼らが結婚相手を探す時、まず「なぜ結婚出来ないのか?」と疑問に思うのですが、見当違いな思考で判断をしている事が多々ある。
ハッキリ言いますが、「周囲は分かっています。」
分かっていないのは、アナタだけです。
解決方法はただ1つ、他人の意見を尊重して耳を傾けましょう。
自己判断ではかなりマズいですよ。
周囲に聞いてみてください。
やらかしてる要因は周囲が知っていますよ。ここ、とても大切。勇気はいるかもしれないけれど。