相談者の方とお話をすると透けてみるのは、育った家族の肖像です。
どんなお父様だったのか、お母さまだったのか。
お2人はどんな関係性でどう育てたのか、ご兄弟は貴方をどう見ていたのかなど。
小さな世界で育てられてた人は、世間を見る目、聞く耳が小さく、コミュニケーション能力が低くなってしまうのですが、本人は幸せな日常で実は悲劇の渦中にいた事が大人になった今も理解出来ていないのが現状です。
ですから、こう仰られる訳です「どうして結婚出来ないのでしょうか?」と。
個人差もあって〇〇な理由から結婚が難しい…と理解出来ている人もいます。自分で調べる人も増えましたから。
その人は幸いです、原因が分かっているのですから健常な婚活を進めています。
分かっていない人は親御様が「伝えてない」んです。ひた隠しにし溺愛して育てます。
そういう方は自分の非が分かりません。謝るという事も知りません。
性格は顔に、立ち振る舞いに出ますから、当然オーラとして漏れています。
異性はそれで逃げてしまいます。畏怖を感じるのでしょうか。
本人は分からない…少しずつ理解させ、本当の自分に向き合う事が出来るよう根気強くカウンセリングしていきます。
仲人は親代わりのような役割もしています。