【仲人放談】結婚相談所に入会してやってはいけない事

ブログ
自分の人生なのだから懸命に戦おう。
 
 
 
 
仲人は会員様の「1人で生きるか、それ以外か。」を話し合いながら解決することを生業にしています。
 
他にも税理士や弁護士など専門職と言われる業種は沢山ありますが、そういった専門分野の方にアドバイスを頂く立場に立った時、絶対に「やっちゃダメ」な事があります。
 
知ってました?
 
ご依頼された後に割とやらかしてしまうのですが、意外と知られていないんですよ。
 
 
それは何かと言うと…
 
 
悩んでいる割に積極的解決しようとしないことです。
 
 
絶対によくありません。
 
 
困っているはずだったよね?
 
 
具体的な解決案を提示しても本人が動こうとしないのです。
 
 
 
話を聞いて欲しかった方という判断しかできなくなります。
 
気持ちは分かるんですよ。深い悩みであることは間違いないのですから。
 
 
時間を奪う人になってはいけない。
 
 
やる気のない依頼人と仕事を共にすることほどツライ事はありません。
 
 
優柔不断な人格という誤解を招く行為を1度やってしまうと、2度目が無いです、つまり信用が落ちるんです。
 
 
本当の本当に困った時に手を差し伸べてもらえなくなるんですね。
 
 
専門職の方に何かお願いをする、仕事を依頼する時は貴方も気合を入れて頑張りましょう。
 
 
婚活で何度もくじけるかもしれません。
 
 
自分の認識の甘さに打ちひしがれるんですね。
 
 
辛くなった時は担当者にキチンと胸の内を打ち明けましょう。
 
 
逃げたり隠れたりしたら絶対ダメです。
 

 
タイトルとURLをコピーしました