お見合いで見かけた不思議な光景
仲人でございます。
コロナ自粛も落ち着いて、婚活に励んでおられるところだと思います。
お見合いにおいて、またはお見合いの場所で「よく見かけるなぁ」というお見合いあるあるを作ってみましたので、今から婚活を始められる方、絶賛励まれている方、大いに参考にして頂きたいと思います。
これはあくまで私見です。よそ様はどうお考えか検討付きかねる案件が出てまいりますが、皆さんも一緒になって考えていただきたいです。
お見合いなのにスッピン⁉
ウチの会員さんなら絶対にありえない話ですが、これってアリですか?
私は亡き母から「化粧はマナーである。」と聞いておりました。
スッピンで馳せ参上される方に限っておブスです。植松晃士氏ならそういっている事でしょう…
稀に薄化粧美人というのがいまして、これは最強です✨
スーツやワンピースにバレエシューズ。
流行っているからってね、それはそれはマナー違反じゃないか?と思います。
TPOに則した立ち振る舞いは大切で、流行りに飛びつく印象を持たれてしまうと「俺の金で流行りものを買われるかも…」と思われますよ。
ヒールが苦手ならローヒールを。
ヒールのある方が美しく見えて絶対イイですけどね。
そういう細部を優れたビジネスパーソンは見てます。
小話…ワンピースにバレエシューズだった女性がお見合いをされていたのを拝見していました。お見合いは短時間で終了。細部に出る訳です。
もしや普段着⁈ ヨレヨレのカットソーに皺が入りまくりのカーディガンスタイル。
奥様、買い物ですか?
バックを腹に持ち抱えているお姿はお見合いに来たとは到底思えないって人います…(-_-;)
お相手の男性が一瞬困惑されていたのを、きっと分かっていない、そういう人がこの手のお姿で堂々と来られます。
そして、そういう人に限ってお金の匂いがする質問をを必ずするって言う法則…
「相手に何か依存しよう」って匂いを男性は嗅ぎ分けます。私は見抜けますので「やめとけ」アドバイス入れます。
自分に投資しない人は伸びしろありませんし、投資の見定めも出来ないのでダラダラ使う派か全然使わせない派かどっちかです。
この方々の仲人さんの考察
経営って大変です。
だからって何もアドバイスしないっておかしくないですか?
本気で結婚させたいなら、嫌われる覚悟で言ってあげないといけません(会員さんの為にならないからね)
キャバクラ嬢のような仲人さんが来て驚いた事がありますが、会員さんが60歳を過ぎた男性だった所を見ると、「そういう経営の仕方」をされているんだなぁと感心した事もあります。
ちなみに某ホテルでのお見合いに2時間おりましたが、カウンター、ソファー、テーブル、その他ファニチャーな部分をアルコール等で拭き上げる従業員は皆無。
カウンターに1人いるだけ。
大丈夫なんでしょうか。