結婚したら他所の家の子供になるって感じ~
波長の法則ってあるのだな、と改めて思った「キンタロー。予想外の義母同居」
義理のお母さまに優しく接して頂いているようでホッコリとした気持ちで読ませて頂きました。
独身の方々は義理の親という存在に戦々恐々しているかもしれません。
安心してください、アナタ次第です(笑)
人は自分を映す鏡とするならば、どうすればいいのか分かると思います。
優しくしてほしいならば、優しくするべし。
嫌なジジィ、ババぁと思っているならば、「いやな嫁」とイイ顔はされないでしょう。
変に卑屈なアナタだったら、虐められるかも。
年齢は重ねても生きる為のルールは余り変わらないのです。
上手くいくコツを伝授いたします。ずばり…
親になって貰いましょう!
そしてアナタもキチンと子供らしく甘えるのです。
楽しい時は楽しい、と口に出して言う。
分からない時は分からないから教えて、と口に出して言う。
疲れているから、また今度でイイ?と口に出して言う。
躊躇してはダメです。
子供らしく甘えなはれや!
ただし、あくまでアナタは大人なのだから、楽しませてもらったお礼はきちんと言う、お返しをする。
分からない事を教えて貰った時はお礼を言って、「こうだよね?」と出来た所をきちんと見てもらう!
休ませて貰った時は「あの時は助かりました。」と言って、今がんばれるよ、私!と気概を見せる!
メンドクがるな!という事。
距離感も大切ですけど、それは感覚の問題なので個人差あって出来る人出来ない人いると思います。
難しいので、とりあえず「口に出してキチンと思いを伝える。」とフォローはするって事をやっていけば大抵は好印象です。