シミだらけ、ホクロの癌化、見た目が汚い、の三重苦
朝歩いていると、走ったり歩いたりして運動不足解消に努めている方が増えましたね。
紫外線対策はしっかりされていますかね?
結論ですが「やらないとダメ。」です。
化粧品のBA(ビューティアドバイザー)をやっていた時に会社で研修があったのだけど、研究職の男性が「年を取ると汚く見えるのはシミのせいです。」と言っておられたのを覚えています。
ホクロが癌化したりとか、良い事が何にも無いんですよね。
実年齢でモテるは決まらない。見た目年齢が大切。
年を取れば取るほど身の回りの事に気を遣うべきですが、やる事もどんどん増えてくる訳で。
あれもこれもは絶対無理。だったらまずは紫外線対策+美白です。
なんでかって言うと、白いと若く見えるんですな!
それとね、「小奇麗な人に見えるってこと。」
キチンとやってる風にも見えるというプラスα~。
年を取るにつれその差は歴然とついてきます。
恐ろしいことに「小汚い」→「汚い」にグレード上がりますしね…あぁ私も怖い…。
肌ごときでガタガタ言われたくないよね~という人達へ
後悔することになる(`・ω・´)
脅しじゃない。
差がつくよ、と何度もいう。
若い時はさほどないけれどね、30代後半からかな。段々と差がつく。日を追うごとに。
男性なんか特にそう。
美白化粧水を使えっていう話に終始してるようにみえるけれど、肌が汚くても艶々してるとカッコよく見えるから男性は得。
60代でも美容やってる人が増えてきましたね。コラーゲンとか。
おじいさんもやってるのにアナタはどう?差をつけられる側になっていない?
結局「自分のことを客観視できない人が多い。」という壮大な話に戻るんだけど、せめて見た目だけでも小奇麗にしておくって努力ぐらいはしておかないと独身の風上にもおけないかなって思います。婚活中でしょ?
見た目で人を判断する人種なんてコッチから願い下げ~という人は考えを改めましょう。外見が内面を作るし、人を作るのです。
【結論】やるしかメリット無い。紫外線はもう降り注いでいます。人は外見が9割。