これは投資家ねくさんの言葉。
18歳から投資を始めて現在34歳。4,853万円を運用しています。ご立派!
投資と労働を15年頑張った成果です。
15年です。
なんでも一足飛びに成功なんてあり得ないんです。
気になったらねくさんに直接DMしてみてください。
【お金のなる木は毎年ゆっくりだけど育っていく】
18歳から投資と労働を始めて15年
ようやく
・金融資産 4,500万円
・完全不労所得 120万円までこれました
もう10年踏ん張れば金融資産1億目指せそうです
速度はゆっくりですが、着実に資産が増えるので長期投資はおすすめですね
— ねく?34歳で5,620万円運用中?? (@nekutaru) May 18, 2020
結婚も同じ。
勉強・努力の継続が円満の秘訣となります。
これから10年頑張れば不労所得も夢ではありませんよ。
10年かぁ…と溜息ついてる暇があったら勉強しましょう。
そんなねくさんがお嫁さんのことを書く時があります。
【夫婦円満の3つの秘訣】
①妻の要望は可能な限り叶える(婚約指輪、結婚式、新婚旅行、出産)
⇒短期的には金銭的コストが掛かりますが、長期的にはリターンは特大②家事育児は分担
⇒手伝うというマインドはNG。一緒にやる③妻をリスペクト&定期的に言葉で褒める
夫婦ケンカもなく平和です
— ねく?34歳で5,620万円運用中?? (@nekutaru) May 17, 2020
我慢も勉強の一つです(笑)
ねくさんは長期投資家です。無茶な切った張ったはやりません。 堅実なのでおススメです。
私もメキシコペソでスワップ(利子)を稼いでます。 10万円の投資で3か月で6000円弱です。利子だけです。
銀行だと幾らでしょうねぇ。定期預金もやってられませんね(笑) 時間の無駄です。
嫁の存在が財産になるか不良債権になるかは未知数です。あ、うちの場合は財産でしょうねー(笑)
あと、自分で出来る投資と言ったら「見栄を張らない」こと。
固定費を最小限削る事。
あと「健康」です。
体重管理・食事管理・時間管理で充実した人生を送る事が出来ます。
本当の話、どれか掛けても地獄になりますねぇ。身をもって知っております(-_-;)
当結婚相談所ではお金の相談(有料1時間2500円~)もしております。
法律業務・借金整理はしておりません(`・ω・´)