「鬼滅の刃」は子供と観たアニメで嵌ったタイプです。
終了したけど、また新しい何かが生まれると感じる。だから寂しくない。
主題歌「紅蓮華」を耳にしたことがあると思う。
昨年は紅白でも歌われたのだけれど、歌詞を真剣に読んだ事ってあるだろうか。
歌詞の素晴らしさに幾重にも感動させられる。
戦う事を止めた人、立ち止まっている人には是非とも読み込んで頂きたい内容です。
泥だらけの走馬灯に酔う
強張る心 震える手は
掴みたいものがある
それだけさ
夜の匂いに (I’ll spend all thirty nights)
空睨んでも (Staring into the sky)
変わっていけるのは 自分自身だけ
それだけさ
強くなれる理由を知った
僕を連れて 進め
どうしたって消せない夢も 止まれない今も
誰かのために強くなれるなら
ありがとう 悲しみへ
世界に打ちのめされて 守る意味を知った
紅蓮の華よ 咲き誇れ
運命を照らして
稲光の雑音が耳を刺す
戸惑う心 優しいだけじゃ
守れないものがある
分かってるけど
水面下で絡まる善悪
透けて見える偽善に天罰
Tell me why, Tell me why, Tell me why, Tell me…
I don’t need you!
逸材の華より 挑め続け再開中
やあ、美しい
乱暴に敷き詰められた 棘だらけの道も
本気の僕だけに現れるから
乗り越えてみせるよ
簡単に片付けられた 守れなかった夢も
紅蓮の心臓に根を生やし
この地に宿って
人知れず 儚い散りゆく結末
無情に破れて 悲鳴の風吹く
誰かの笑う影 誰かの鳴き声
誰もが幸せを願ってる
どうしたって消せない夢も 止まれない今も
誰かのために強くなれるなら
ありがとう 悲しみへ
世界に打ちのめされて 守る意味を知った
紅蓮の華よ 咲き誇れ
運命を照らして
楽しく生きようと思って生まれてきたのに、不幸と決めつけて縮こまっているなんて勿体ない思います。
心に決めていざ歩き始めると、自分の中に何か生まれる時があります、それを自覚した時「ありがとう、悲しみよ」と過去に感謝するタイミングです。
そこからはスムーズにいきます。私が経験者です。嘘じゃないですよ。