輸入国・日本として安くなるのは有難いけれど…
際限なき原油安、21年ぶり14ドル台-歴史的減産効果なく貯蔵も限界 https://t.co/rl7ErAUXqH via @business
— Blackswan (@238m) April 20, 2020
原油安が続いておりますね。
ガソリンとか石油を使った加工品は安くなるから良いよねって思いたいけれど、さすがに不安なレベルでしょ。
アメリカが増産し続けて、キレたおそロシアが均衡を破ったお陰で、いまにも資源国通貨安から大恐慌に陥りそうな雰囲気です。
一度は減産に同意しても原油安は止まらない…( ,,`・ω・´)ンンン? 減産しても意味なかったか。
どれだけ倒産するんだろうか。
ただ今年はトランプさんの選挙があるので、楽観視している部分もある、滅茶苦茶な相場にはさせないだろうとか。
日本株も多少影響あると思います。
日本株が下がれば私たちの年金で運用していた分も(更に)吹っ飛んでいきますね。もうすでに笑えるレベルの話になりましたが、世界が混乱している中、日本が勝ち組になる可能性もでてまいりました。
ささ、自己防衛しますよ。国に任していたらスッテンテンにされますけん。