捨てるべき習慣・思考が貴方を苦しめている
新型コロナ禍で本物志向になってきている人が増えているのを感じていますかね?
(なんのことか分からない…(・・?
結婚している人、とくに子供がいる人は感じているようです。
ずばり…
本当の幸せとはこれだよね!
って思考への誘いです。
無理してお金稼がなくても、家族が楽しく幸せでいられたらそれでいい…
物質より精神的な幸福を求めたい…
戦時下のような環境が人々を精神世界へ導いている、そんな風に思えて仕方ありません。
同じ思考の人達との営みの中で私も最高に幸福を感じることができています。
未婚者に多い「不幸感」「不安感」はこれが原因。
■いますぐに捨てるべき■
①過去への囚われ
②悪循環
③栄養不足の食べ物
④テレビ
⑤スマホ
②悪循環
③栄養不足の食べ物
④テレビ
⑤スマホ
あの頃は良かった…は幻想。
①と②の話になります。
基本的に「つまらない話をする人」は昔話が多いです。
過去より未来の話をした方が好印象というもの。
「昔の私はモテた。」とか誰も聞きたくありませんよね。
若しくは、あの人は…とか、昔こういうことがあって…とか。過去のネタの頻度は気を付けておきましょう。
あの頃は良かったのね、じゃ今は?と聞かれたら??
昔の方の私の方が良かった、とも取れますよね。そんなアナタを誰が魅力的だと感じるか、よ~く考えてみてください。
過去の話を延々と繰り広げる環境が居心地が良いと思うのなら私から見て「悪環境」と言えます。
素敵な人は素敵な環境にしか存在しないものです。
います?
自分に栄養を与えない人は他人にも与えません。
③の話です。
現代人は鍋や包丁を使わなくても料理ができるようになってしまいました。
その弊害が栄養不足です。
コンビニ弁当やレトルトに頼りっきりになるのは本当によくありません。
ハッキリ言いますが肌に出ます。
若い人にも言っておきます。
年取ったら肌に出るからな~~。
新型コロナ禍では免疫力を上げるのは何よりも重要です。
贅沢になるならば今は食物に、ですよ。
テレビは無駄。スマホは少しだけ止めましょう。
テレビは楽しいですよね。
そう、楽しく作られているんです。
TBS社長【井上弘】語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年 新人の入社式にて)
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」(2002年 新人の入社式にて)
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年 新人の入社式にて)
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」(2010年 新人の入社式にて)
観てる側が喜ぶように、洗脳できるように作られている、ということを頭に叩き込みましょう。
それを分かった上で時々観るのなら気分転換として最高かなって思います。
視聴者をバカにしているのに…私はあまり観ませんね。
スマホ問題。
スマホは本当に頭の痛い「文明の利器」です。
便利で優秀なので人間が使われているのですよ。
そこを理解しないといけない。
情報過多は人間の本来の機能を失わせます。
理性
思考
睡眠
学力
コミュニケーション能力
視力
使い方次第なのです。
使いすぎだな…と思ったら、スマホを置いてみましょう。
外の世界は素晴らしい。