子供部屋に住んで有事に備えましょう。
↓大好評いただいております↓
辛辣な言葉で注意喚起している内容ですけど、クレームが一つも来ない辺り、後ろめたい気持ちを抱えたまま仕方なく子供部屋おじさん・子供部屋おばさんを続けているという事なのですね。
https://oneness-life-agency.com/2019/03/07/子供部屋おじさん子供部屋おばさん/
ここまで経済が落ちこんでしまった以上、彼らの存在を容認するべきところで、なんとか生き延びて欲しいと思うので世帯収入を上げる「王道」を突き進んで欲しいと思います。
これから、弱い人間はどんどん追い込まれていきますので、ご家族で協力しあって資産を築きましょう。
世界が虚無感で一杯になった頃、私達は平等に1から始めるチャンスがやってきてるはずです。
そこから、底から勝負です。
嫌な仕事はしないで体力温存も手です。
無理して働かなくても親御様が生かしてくれる訳ですから、嫌いな仕事はこの際手放してみましょう。
それより家の手伝いをしたり、普段できなかった親孝行をしたりして、次の手を練ってみたり、興味のあった仕事をちょっと経験してみたり。
飲食業はどこも雇ってくれないと思いますから、この機会に農業に関わるとか。
これから必要になってくる仕事を模索してみてください。
宗教も流行るかもしれませんが、ゆるぎない理念が必要です(笑)
誤解のないように言いますが、私は真面目に書いています。
ロックダウンの日も近いです。
安定していた仕事が不安定になります。
休めなくなる仕事の人も出てくるでしょう。
1人1人が考えて生き延びる、そういう時代がもうソコです。
少し前とは状況が違います。いまは子供部屋にいても良いんです。