備蓄が必要になってきました。
福岡市内の公立学校が臨時休校になって早20日経ちました。
そろそろ国民の不満とストレスが爆発してきそうな時期になっています。
昨日もこんなニュースを見ました。

桜、見に行きたいよ~。
でも今は止めるべき。
自制心を鍛えるべき時です。
いまこそ冷静にならねば。
小池都知事「ロックダウンも有り得る」
破壊力ありますね。
とうとう言及したな、と感じました。
つまり現実味を帯びてきたということで、人を制限する限界を感じているのだと思います。
備蓄の必要性が増してきました。
子供がいる家庭、介護が必要な家庭、大所帯は特に今からでも遅くないので備蓄しておきましょう。
ロックダウン下でのスーパーでの買い物は蜂の群れに突っ込むのと同じぐらい危険ですからね。