【婚活は?】そのうち王子様が現れると思ってる人が多すぎる

 
 
 
 
 
 
王子様願望がある人が悪いという話ではありません。
 
 
年齢を考えないと、王子様ではなく貧乏神か死神が来る事になるんです。
 
 
同じ土俵に20代前半のピチピチした人も立っているって事を忘れてはいけません。
 
 

ミュゼプラチナム

 
結婚したいけどガツガツはしてない私ってどう?
 
 
 
「結婚したい、だから婚活しています」と言う方、よく見ます。
 
 
具体的に現在どんな活動をしているか、何をしてきたか、元々貴方はどんな人なのか、良く聞くと大きく2つに分けられるんですよね。
 
 
貴方はどちらでしょう。
 
 
ガツガツしてて恥ずかしい?
 
 
仕事が忙しい?
 
 
まず最初に言いますが、人の流れと逆を行く人「逆張り派」が成功を収めています。
 
 
周りの目を気にしたり、日々の流れに逆らわずダラダラと過ごしている人、トンビに油揚げをいつも取られる人になってます^^;
 
 
貴方のことを監視している人はいません。いま挑戦しないで何時やるの?
 
 
ガツガツしてるかどうかなんて、誰も気にしていないし、見てもしません。だったらガツガツ行った方が勝ち。
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
婚活パーティーに行く人、たまーに行く人
 
 
よく行く人も、たまーに行く人も実は成功率って余り変わらないのかもしれない。
 
 
「縁が無かった」人に聞くと、よく行く人もそうだし、たまーに行く人も同じ割合だったりする。
 
 
「縁がありました」って人に聞いても、よく行くし、たまーに行くし、頻度は余り関係ない。
 
 
肝心な点は「婚活パーティーで爪痕を残して来れる人が縁を引き寄せている」って事。
 
 
婚活パーティーで出会った相手をただの結婚相手としてでなく、時には友人に、時にはビジネスに、上手く転用していらっしゃる。
 
 
勿論狙った相手は1点集中、逃していない。
 
 
何よりも凄いのは「婚活パーティーの関係者とも仲良くしている」という事実。
 
 
だって参加者の事、把握していますからね。ひそひそ話や参加者の相談事にも乗っています。
 
 
狙った相手がどんな人か巧みに近寄って聞き出したりしている。
 
 
これってアッパレ。
 

ヴェルニ

 
婚活パーティーで見る一コマ
 
 
座った場所でモジモジしてたりキョロキョロしてたり、隣り合わせた同性と話をしている
 
 
何しにきたの?と言いたい。
 
 
第一、異性からよく思われない行動の一つをあからさまにやってのける。
 
 
自立した1人の大人として意識して。凛としていて欲しい。
 
 
 
 
ボーっとしてたらダメです。
 
 
王子様もお姫様も貴方が探さないとダメです。
 
 
向こうからやってきて「王子様かも!」「お姫様かも!」と感じたら、詐欺師の可能性も考えて。
 
 
 

 

 
 
 
タイトルとURLをコピーしました