横澤夏子さんがお母さんになる!
婚活パーティーに沢山出ている時を存じ上げております。
東京の婚活事情ですが、東京の女性はガツガツ派ばかりです(笑) 博多の男性だったら驚くかもしれません。
横澤夏子さんも例外でなく、かなりガツガツしてました。
100件ぐらいパーティーをこなしたそうですが、いや、流石だな✨
今日はどうして横澤夏子さんが幸せになれたか、婚活アドバイザーなりの視点で見ていきたいと思う。
明るい女性に男性は寄ってくる!
テレビで観る彼女は「太陽にように明るくて柔軟性があるなぁ」という印象です。
芸をしている時も、昼の番組でひな壇に座っている時も、場の雰囲気に応じて自分を変える事が出来るんですね。
女優のような印象を持ちました。
芸人じゃなかったら、もっと早く結婚していたと思われます。
今度からはお嫁さん、お母さん、タレントさんと様々な顔を持って益々活躍の場を広げそうですね!
見かけの事をよく言われる彼女。身長は172cmあるのですね。
顔が大きいと言われますけど、基本的に「美人は関係ありません」。これはキッパリと言えます。
明るくてよく笑い、一緒に居ても楽しくなるような女性であれば良いのです。
目的意識を持って猪突猛進出来る人
婚活する人は二つに分かれます。
結婚する為に動く人、婚活自体を楽しんでいる人。
どちらがより早く結婚出来るか、もうお分かりですよね~。
100件のパーティーをこなすってかなりの根性の持ち主。
私もここまでの人は存じ上げません。
新潟県から「婚活応援大使」にも任命されたことがあったそうで。いやはや凄い人はいるものです。
可愛い人
芸人さんですから奇想天外な事はやらかしてしまいそうですが、実はこれってプラスなんですよね。
ツマラナイ女は飽きられます。
彼女は(ここから妄想)マンネリになってきたら、楽しく盛り上げる為にサプライズを企画したりするタイプに思えます。
どちらかと言うと「世話焼き女房」でしょうねぇ。
寂しがり屋の男性にはこういう女性が合いますよ。
私の周囲も赤ちゃん誕生が増えておりますが、なによりお嫁さんの素敵な笑顔が印象的になります。
妊娠すると、どうして皆、太陽のようなまぶしい笑顔になるんだろう、不思議。