案ずるより産むがやすし
結婚してもしなくても、子供はいた方が幸福です -柳田
博多の結婚相談所
YNG結婚相談所 柳田です。
子供は欲しいけど、結婚はあんまり…とか
子供は欲しくないけど、結婚はしてみたい…とか
どっちも欲しいけど、相手がいない…とか
分かっちゃいるけど何も形に出来ない人がホントに多いし、もったいないよ!
うちに来い!背中押してやるよ!!(笑)
そんな迷える子羊たちにこれ読んで欲しいと思う話です。
自分以外の人間を人生に組み入れる、それはまるで投信のよう

手前味噌で申し訳ないけれど、夫と一緒に暮らすようになって、世帯年収は倍になりました。
でも夫が30歳の頃、大病を患い、年収は倍→半分に。
その後は普通に働きつつ、どう収入を増やしていくかキャリア形成に勤しみます。
ダメンズとがグウタラ嫁と結婚してしまったら、切ればいいんです。サッと。
子供を産む、それはサルを一人前の人間に育て上げるという一大事業

専業主婦がサラリーマンより重労働なのは周知の事実。
子供を一人前に育てるのは、ビックプロジェクトなんですわ~
私は昔から社長をやりたがったので、いまは子供達を一人前に育てあげるという事業を手掛けているような感覚です。
これが面白い!
だけど専業主婦はお金を産まないのでやはりパートぐらいはやった方がマジでいい。将来の為。
どれだけメリットを伝えても疑ってかかる奴に一言申す。

優れた経営者ほど「どんな奴でも良いから捕まえて結婚してしまえ!」と言います。
そしてもう一つ言えば「変な奴だったら、とっとと離婚したら良いだけの話やん!」と言います。
そういう優れた人程、結婚しているし子だくさんだったりする。
なぜか分かるかい?
優れた経営者ほど「えいやーで会社立ち上げ」て理屈をこねくり廻すことをしません。
だって「やってみないと分からない事をグチグチ言ってる」なんてツマラナイから。
OK?