【仲人婚活】禁煙できた人の評価は高い!【喫煙は不人気】

ブログ
ピンク服若い女性 たばこ
貴方が働いているのはタバコの為?
 
人物評価も落としめる恐ろしいタバコの話
 
博多の結婚相談所
 
YNG結婚相談所 柳田です。
 
 
禁煙が推奨されるようになって早数年。
 
まだタバコ吸ってますか?
 
 
早く止めた方が身のためだと思います。
 
 
 
子育て向きではないようです。
 

ベルモント大学の研究では「喫煙者は、非喫煙者・元喫煙者と比べて自制心が低く、金銭感覚が弱い」ことが確認されました。

喫煙者ほど目先の利益に飛びつきやすく、将来の大きな報酬のためにじっくり我慢が出来ない、つまり長期投資が出来ない体質という事です。

 

この長期投資って部分がポイントだと思うんです。

 

子育てって長期投資なんですよ。

大切に育てていけば大きく花開くのは誰でも分かりますよね。

育てていく中で、目を配り躾ける事も大事ですが、我慢する事も大事。

いちいち手伝ってる「先回りペアレンツ」になっては、一人前の大人にはなれません。

 

肝心な忍耐力が大人に欠如していたら?

 

結果は見えていますよね…

 

たばこを吸う人は所得が低い傾向にある
 
上の記事と被る部分があると思います。
 
こんな結果が出ています。
 
厚生労働省が2010年に実施した国民健康・栄養調査によると、所得が比較的低い人ほど喫煙率が高く、女性では肥満の割合が高い。
 
これは9年前の調査ですが、今も大して変わらない結果になると思います、寧ろもっと酷いかも。
 
 
喫煙者の悪い情報がネットでも沢山出ています。
 
婚活している人は、喫煙者ってだけで「ダメな人」という烙印を押されかねない。
 
この人と結婚したら収入のいくらかがタバコに消える、自制心が低い人なのかな…こういう風に人は妄想するものです。
 
つまり選ばれない人になってしまうのです。
 
 
タバコってこんなに高い!
 
オーストラリアでは20本入りで34ドルくらいらしい。(2017年9月調べ、銘柄による。日本円換算約3,000円)
 
タバコの値段は日本の約7倍はします。
 
なぜかって言うと、オーストラリアは喫煙者に厳しい国だからです。箱買いなんて自殺行為。
 
税金がべらぼーに高い!!
 
 
 
対岸の火事ではなく、いずれ日本もこうなります。
 
日本のタバコ税はこんな感じ。
たっか! ムダでしょう~~
 
510円あったら、近所の美味しいラーメン屋に行きます。
 
 
将来はオーストラリア並みの価格になるでしょう。
 
「その価格になった時には、流石にタバコは吸わないよ~」と言う人いますけど、多分ムリだと思います。
 
死ぬほど働いてでも、残業してでも、(その頃カジノが横浜にあるかもしれないので)一発当てて買ってやろうとか思う思考回路になっています。
 
 
そんな心理が働く人を結婚相手に選ぶ訳ありません。
 
 
健康被害と重なってイイ事なんも無い…やめなはれ。
 
 
 
タバコ断ちしたらメリットだらけ!
 
 
食べ物がおいしく感じる。
 
お金に余裕が出来る
 
何より「タバコ止めたの?すんごーい!!」と称賛の嵐ですよ。人物評価上がりますから!!
 
止めましょう、タバコはね~~
 
 
 
 
 

友だち追加

 

タイトルとURLをコピーしました