【課題の分離】振られても、気にするな。【アドラー心理学】

ブログ
それは誰の課題か考えて。
 
相手の【課題】に飲み込まれてはいけない。
 
博多の結婚相談所
 
YNG結婚相談所  柳田です。
 
 
お見合いで断られる事、ありますよね。
 
誰にでも有る事だと思っててください。
 
貴方だけが特別ではないんです。
 
 
と、口を酸っぱくしていつも言ってるのに落ち込んでるじゃないか!
 
落ち込む理由…それは相手の課題(目的)を自分の課題(目的)として混同してしまうからなのね~
 
 
貴方の課題
 
素敵な人を見つけました。
 
ぜひお近づきになりたい!…だとすれば、相手に気に入られるべき行動をする事になります。
 
おべっかを使ったりせず、自然体な自分を好きになって貰う為の努力をする。
 
挨拶して、スマートに対応して、話題にも事欠かないよう頑張った。自分の強みも伝えてみた。
 
 
それでもダメだった…
 
「会って話してみて、相性合わないって分かった。ああ良かった、結婚した後に分かったら最悪やーん」
 
 
これが普通。
 
自分でコントロールできていることが大切。
 
 
 
なーんにも落ち込む理由はないんです。
 
 
承認欲求なんか捨てましょう
 
アドラーの心理学を読むとこんな事が書いてありますよ。
 
「承認欲求を満たすために生きてはいけない」
 
理由:
①自分の存在価値を他人に求めてしまう
②他人を気にする不自由な生き方になる
③相手をコントロールしようとする

 

エエことありません。

 

だから!お見合いも貴方の課題をクリアにする為のモノであるのだから、他人がどう判断しようが関係ない訳です。

嫌われることを恐れてもいけない!

 

敢えていうとしたら、『課題が見つかるといいなぁ』とは思います。

自分のことは自分が一番わかりません。

他人が貴方の課題を教えてくれます。

 

どうして人は自分の為に頑張らないの?
 
武井壮さんの有名な言葉なんですが「自分の生活の為なら1日8時間、嫌な仕事にも向き合えるのに、どうして自分の理想の為には頑張れないのだろうか。」
 
 
 
大学受験も就活もがんばってこれたじゃないですか。
 
自分の為に頑張れるんですよ。
 
諦めないで頑張ろうよ。
 
 

友だち追加

 

タイトルとURLをコピーしました