【婚活】物言わぬ社員に成り下がる男と結婚して楽しい?

ブログ
セブンイレブンと聞いて7pay問題と解く…

 

博多の結婚相談所

YNG結婚相談所 柳田です。

 

7pay問題、貴方は大丈夫でしたか?

スマホ決済をごり押ししたのは、世の中の流れに乗らねばという焦りもあったのかもしれない。

それより先にフランチャイズオーナーとの問題を終わらせるべきじゃないか?

 

目先の利益に走りすぎでしょう。

フランチャイズオーナーもカモ葱だから2匹追いたいのは分かります。

 

数年前にやらかしたセブンイレブン内のATM不正出金事件の時に、金融システムは脆弱なんかなと感じていたので7payは作らずにいたのが正解だった。

あの時の言い訳も「24時間出金出来て便利ですよね。」と利便性を前面に出してましたよね。

ファミマ・ローソン今がチャンス!頑張れ!!

 

利便性というと聞こえはいいけど、【目の前にニンジンがぶら下がっていたら飛びつく一定層向けのサービス作り】がやりたい訳で、お金が落ちる層を分かって攻めているのだな、と分からないとダメです。パチンコ業界と攻めてるとこは同じ。金融屋は手数料で稼ぐ。

 

下地作りがまだまだなセブンイレブン。期待しすぎてはいけない。

でも、株価が下がりきったらチャンスです(笑)←若い人、チャンスだ。

 

情報技術が分かっていないトップに、下からの意見がくみ上げられない社内の空気。
 
 
面白い記事があった。

 

婚活中の皆さん、これよく見ておいて。

サラリーマンと結婚するリスクがこの記事に良く描かれています。

大なり小なり男というのは「上に物を言えない生き物」だということ。

 

一定層いる「上に物は言えないから、そこから脱出して自力で稼ぐ人」を探し歩くのをおススメしたいと思っています。

そういう記事がここから始まります。

 

ネットの世界にはフリーランス富裕層がわんさといます
 
 
そういう人を会員にしたら良いのだけどね。
 
私がそうです、と手を上げてくれない(笑)
 
 
 
彼ら・彼女達は雇われることなく、ネットの世界で稼いでいます。
 
大抵は元サラリーマンで、体制に飽き飽きして辞めたとか、鬱になって辞めたとかです。
 
ただでは起きないタイプばかりで、どうやって生きていくかネットの世界でまず模索しています。
 
 
転職しようとか鼻から思っていない(;^_^A
 
 
20代前半で市民税が200万来たという納税所を見せて貰いましたが、実際いるんです~。
 
そういう人を探すべき。
 
だから、まず貴方がそっちの世界に行かないと。
 
 
彼らは「稼ぎ過ぎに飽きたら経験として社員になってもいい」そうなので、どっちにしても喰いっぱぐれないですよ。超おススメ。

 

例えばこんな話 

 
 
色んな世界を見聞きしないとダメ
 
 
これからの時代は「アンテナを常に立てて生きていく」ことが大事です。
 
独身が自由で良いと思っている人は、結婚という資産運用を知らないですよね?
 
 
お小遣い制の嫁を貰うのも一案だし、好き放題使わせてくれる嫁を貰うのも一つの方法です。
 
この差が分からないのは、貴方自身がどういうタイプの人間かが分かっていないから。
 
 
女性ミリオネアも増えてきています。
 
凄い世の中になってきました♫
 
 
今度福岡市内にいる投資家を集めて講演会やりたいな。勉強会。
 
 

 

 
 

LINE@始めました

友だち追加

ツイッターもやってます。

 

 
タイトルとURLをコピーしました