
あの方とは一緒に居られないわ…
【格差婚】育ちの差は縮められない
博多の結婚相談所
YNG結婚相談所 柳田です
高学歴・高収入の人と結婚したい人は今も昔も多いです。
ワンチャンですからね~
でもね、そんな簡単な事ではないのですよ?
そんなにうまい話はない、というお話をしたいと思います。
【格差婚】元々良い家柄の人とは普通出会えない
ネット婚活している人、「凄い人と出会えました!」という話は時々聞きます。
大学教授だったり、大企業の幹部だったりですが、それは「ただの好奇心」で使っているだけで、そこで知り合った人と本気で結婚しようなんて考えている訳がないという事は頭に入れておかないといけません。
なぜか。
どこで知り合ったか知られたくない相手と結婚する訳がないから?
お相手の肩書きを考えてみて下さい。
ネット婚活してハイスペックの人と出会う事は出来ても結婚までは難しい、成功率はかなり低いです。
それよりネットで出会うデメリットの方を考えた方がいい。
詐欺に遭うか、遊ばれて終わりです。
あぁ、宮台真司さんなら出会えるかもしれないです(笑)
あの方は人の目なんて気にしない人でしょうし。
そういえば既婚でしたね?
【格差婚】小室圭さん親子を見て分からない?
血筋の余りに違う者同士が出会うと、小室圭さんと眞子様の事案になってしまいます。
アラジンと魔法のランプのような話は中々起こり得ない訳です。
辛酸なめ子さんが「皇居の草むしりでもすればいい。」と何処かの記事で書いていましたが、そういう事にして笑い話にでもしなければいけない程の頭の痛い問題なのですよ。
格差婚ドコロではない話ですから?
育ちは女の扱い方にも出る。
まぁ性別が逆だったらね、良かったのにね。
ハリー王子&メーガン妃みたいなパターンですね。
雅子様ほど優秀でなくても女だったら格差結婚、出来るんです。
一応希望を与えておかないと…(;^_^A
【格差婚】頑張って取り繕っても綻びが出るのが育ち
小さな頃から養われた教養とお作法って身体に染み付いてますから、大人になってお金払って習いに行っても装備できるものではないんです。
あれはオーラと言ってもいい。生まれ持った血とも言います。
上手く結婚出来ても、必ずボロは出ると覚悟してください。
そんなことない、私は玉の輿に乗るのよ!って人はいると思います。
野心は大切です、応援しますから是非うちでご紹介させてください。
お医者様や士業の方のご登録ワンサカです。
努力デキる人は玉の輿に乗れますよ。
独身のお子様をお持ちの親御様、子育てに自信はお持ちですか。
親御様が丁寧に育てたお子様は、大きくなって開花します。
子育ては手抜きできない、この仕事をするようになって改めて感じた次第です。
LINE@始めました