博多の結婚相談所
YNG結婚相談所 柳田です。
私の周囲ではお腹の大きなプレママや生まれたばかりの赤ちゃんを抱えた新米ママさんを多く見かけるようになりました。
微笑ましく、心の中でエールを送っております。
世間では晩婚化が進み、子供を持たない親も増えている昨今で新しい生命を宿している女性を手放しで歓迎したいのです。
私にも独身だった時代があるのですが、夫と2人だった時の事を思い出す事がもはや出来ません。
子供を持つと時間が凄まじく早く進みます、記憶のキャパが子供の思い出に殆ど埋め尽くされてしまったようです。
それでも少ない記憶を辿ってみれば、1人だけの世界も、夫と2人だけの世界もとても楽しかったけど、狭かったなぁと思い起こします。
朝起きて、お互いの職場に行き、帰ってきて寝るだけ、本当にそれだけでした。
もっと色々あったのかもしれませんが、大雑把に言うとそんな感じです。
台所に立つ事はありませんでした。
コンビニやスーパーのお弁当で食事を済ませていました私が、子供が出来てからは完全自作です。
あの切り替わりの速さに私の意識は追いついていなかったと思います。
母になるとはそういう事かもしれない。
今日、どうしてこんな話をするかと言うと【岩下志麻 女優休業で夫を介護…結婚53年目初めての家事挑戦】というニュースを見たからです。
岩下志麻さんは御主人の介護の為に、初めて2人っきりの生活になり自炊をするようになったとの事。
女優から嫁になるんだなぁと感慨深い思いでした。
篠田監督は家事をしなくていいと言った人物です。
夫の窮地をきっかけに嫁になったのですね。
篠田監督が素晴らしい夫だったと分かる話です。
床に伏せた夫を捨てる妻は多いのですから。
人生にはいろいろな切り替え場面があります。
ずっと同じ自分ではいられません。
心配しなくても不思議と乗りこなしていくし、段々と上手になっていきます。
最初は上手くいかなくても大丈夫なんですよね。
頑張っている貴方が大切なのです。
何も考えない人だけにはなってはダメです。
自分を磨く為にも人生の切り替えを積極的に挑んで欲しいと思う。
スキルアップした貴方はきっと愛される人でい続けますよ。
LINE@始めました
ツイッターもやってます。