婚活パーティーは中毒性がある

 
婚活パーティーには中毒性がある

 

博多の結婚相談所 

 

YNG結婚相談所 栁田です。

 

GWをどのようにお過ごしですか?

 

仕事の方もいらっしゃいますね。

 

婚活者はお見合いウイークになるようでございますよ。

 

ただボーっと過ごしているのは賢くありません。

 

 

意味のある時間を刻んでいくのが賢者です。

 

 

婚活パーティーに行く方の話を2つ聞きました。

 

これが本当に面白く、人間性を現す話なので書きたいと思います。

 

1つは中年女性でバリキャリです。

 

この方、色んな会社の婚活パーティーを渡り歩くジプシーさん。

 

本気で結婚を考えているが、婚活を始めて早20年。

 

お付き合いはするものの、結婚には至らないそうです。

 

彼女は普通の男性より年収もあり、お相手の男性を高望みしている訳でもありません。

 

性格も悪い訳でもありません、だってお付き合いする人は多かったですからね。

 

とにかく「いい人がいたら…」の1点で、婚活パーティーに勤しんでおられました。

 

彼女は大きな間違いをしているんです。

 

女性は本気でも男性はハーフアンドハーフであることを知らないのです。

 

「結婚は考えているが、あわよくば遊んでみたい。」という深層心理が隠れていることを。

 

婚活パーティーに参加する男性はこのタイプが本当に多い。

 

良い人に巡り会えて、お付き合い出来るようになります。イイ感じに進んでくると、こう思う訳です

 

「パーティーに行けば、もっと良い女に出会えるかも。」

 

きっとお付き合いしている間でも、パーティーに行っていると思います。

 

パーティーは程よい緊張感・刺激が「プロセスへの依存」に働きます。

 

ドキドキしながら会場の扉をくぐる、異性がワサワサして入場した貴方を舐めるような目つきが集まるわけです。

 

パーティーが始まり自己紹介が始まると、異様な熱気に包まれます。

 

あの瞬間に放出される汗の匂いとオーラはオスとメスの『求愛シグナル』

 

 

その坩堝(るつぼ)と言えるかもしれないです。溺れてしまいそうになります?

 

あの空間にいれば、おかしくならないはずはない(笑)

 

婚活パーティー業者さんはよ~く分かっていらっしゃるのですね。依存性を。

 

バリキャリの中年女性は負のループに嵌った訳で、今でも独身でいらっしゃいます。

 

50歳を半ばすぎると、お相手を見つけるのが難しくなります(まだパーティーに行ってるのかもしれないですが)

 

中高年の方で結婚を考えている方はぜひご相談下さい。

 

全国の結婚相談所と繋がっているので、色んなタイプの方をご紹介出来ます、勿論身元のハッキリした「結婚を真剣に考えている」男性だけですよ。

 

結婚相談所はそういう人ばかりが集まります。

 

さて、次回は婚活パーティーに見切りをつけて結婚相談所に入会された男性の話をしたいと思います。

 

おたのしみに。

 

ネット婚活を事業としてやっていますが、若い人向けかな。

 

友だち追加

 LINE@始めました

 

 

タイトルとURLをコピーしました