【無料?】結婚相談所も改革が必要ではないか【安価?】

 

 

 

【無料?】結婚相談所も改革が必要ではないか【安価?】

 

弱者の味方

 

博多の結婚相談所 YNG結婚相談所 栁田です。

 

最近の若者は恋愛しませんね。

 

1人で敢えて選んでいるんですね。

 

2人とか3人とか、周りに人がいるほうが助け合って生きていけるのに、敢えて孤独を選ぶなんて。

 

色々面倒臭くなって1人がいいわ!とは言われますけど、若年層がおかしいですよ(-_-;)

 

本能から目を反らす若者

 

異性とランチして割り勘とか

 

男女入り混じって旅行に行っても、仲良く雑魚寝で終わるとか。

 

仲が宜しくて羨ましいような気もしますが、それじゃまずで家族じゃないか。

 

潜在的に家族を求めていると思われます

 

だけどどうすれば良いのか分からないのね。きっと。うちにいらっしゃい。

 

話が変わって「アンダークラス」が日本に930万人いるという話。

 

平均年収186万円⁉

 

夫に聞いてみましたら、非正規労働者の多くはこれくらいなのだそうです。

 

夫の取引先の業種はこの類の方が多いようで、実際に見聞きしていて大袈裟な話ではないそう。

 

40歳過ぎて年収186万円の独身、結婚はもとより恋愛も諦めるそうですよ…わからんでもない。

 

男性は「責任」が頭をチラつかせるからね。

 

んー救えないかなあ。

 

救えないかなぁ。そんな彼らを。

 

結婚すればパートナーと助け合えるよ?

 

恋愛だったら恋人が手を差し伸べてくれるよ?

 

2人で生きたら186万円x2=372万円(世帯年収)

 

これってイケるでしょ?かつての若い私達の世帯年収やんか!(笑)←今もあんまり変わらないけどね(爆)

 

【無料とはいかないが】安い価格帯を用意すべき
 
 
現会員さんに申し訳ないのですが、折を見て、
 
 
別の価格帯を準備していると伝える事にします。
 
 
年収250~300万の独身男性です
 
 
それでも良いという女性も増えてきました。
 
 
 
 

友だち追加

 LINE@始めました

 

タイトルとURLをコピーしました