春日の結婚
オードリー春日、結婚生発表 同い年クミさんと10年愛「長い間待たせてごめんね」相方・若林も鼻水たらし号泣
スポーツ報知の記事を皆さん、見ました?
10年も待たせたのか…酷い男だ(笑)
でもね、でもね…
お相手の女性も結婚という正式な形にこだわった時期もあったけれど、今はそうでもなかった気がします。
事実婚ってやつです。
春日もこの女性以外とは一緒になるつもりは無いはずだし、感覚として2人は事実婚状態だったように思います。
話は変わって、この春日という男。
「育つ男」です。
相方の若林氏も「要求した事に120%で返してくる男。能動的に動く事はしないけれど、言われた事はやり切れる、世の中にはこんな男がいるのだなぁと感心する。」と言わしめるのです。
テレビを観ててお分かりだと思いますが、素人さんだったら「スーパーサラリーマン」になっていただろうと想像出来ます(笑)
ここでポイント!
同性から褒められる人は伸びますから、よーくチェックしておくこと。
またまた話は変わって、お相手の女性。
お姿拝見しましたが、普通の女性でしたね。
そして、これは想像ですが「小さな事にはこだわらない女性」だろうなぁと感じます。
こういう女性は一緒にいて楽なのです。
はい!ここでポイント!
女性は細かい所に気が付きますと!って名セリフがありますが、それは結婚生活が始まってから発揮すれば良い事。
結婚するまでは「些細な事にこだわるな!」と肝に銘じて下さい。
待ち合わせに少し遅れた…服装がダサい…話が面白くない…小さいよぁぁ。器…
独身男性は嫌がります。絶対に止めましょう。