今回は「いざ結婚相談所に入会しても、そのあとの事がイマイチ分からない。」という方も多いみたいなので。
- お見合いする所
- 普段の生活はどうなっちゃうの?
この2点をお話したいと思います。ルールもあるので覚えてしまいましょう。
◎お見合い
- ネット検索し、自分の希望にあった男性を選んでお見合いしてもらう。
- お相手から「この人と会って話してみたい」と選ばれる。
これから始まります。
お相手の方も結婚を前提にお会いする事を目的に入会されています。そこがパーティーや合コンと違う所です。
だからバンバンお会いしていきましょう。
生理的にどうしても無理!なら、仲人がお断りをお出しするので、断りにくいとかナシです。サクッと。
お見合いを一旦お受けしたのに、遅刻したとかドタキャンしたとか、そういう大人にあるまじき行為をした時はペナルティーが科せられます。そう、罰金。
そうならない為に仲人が付いて助言しますけどね、ダメです、絶対。
◆お見合い結果を確認して、交際するかどうか決めましょう。
お見合いの結果は、当日または翌日の午前中までに私に連絡下さい。お相手の仲人さんに午後1時までに連絡するルールがあるのですよ?
◆お見合い成立→交際
交際スタートした時に初めて、お名前の交換(苗字のみ)をします。ふふふ。
どうしてもフルネーム・電話番号まで教えて差し上げたい!そういう場合も本人同士でやりあわない!仲人同士で連絡しあい、OKが出たら仲人さんから教えて貰えます。
◆交際
交際が一旦始まると、必ず一度は会わないといけません。やっぱり止めたぁとかダメ。
お見合い日より3カ月で「交際を継続するか」「お断りするか」確認させていただきますよ。→継続するなら更に3ヵ月の交際に進みまっす→成婚orお断り
◆複数の同時期お見合い・交際は認められている!
二股・三股OKの世界(笑)
交際期間の重複は2カ月以内と定められており、期間中に1人に絞って頂きます。
基本的には3回までのお顔合わせで決めて下さいね。
◎普段の生活はどうなっちゃうの?
結婚相談所に入会したから、外で何もしてはいけない…という事はありません。
普段の生活が「学校」
結婚相談所が「塾」
そう考えて欲しいのです。
もし、日常生活で普通に出会い、交際に発展したなら、その旨を教えて下さい。
結婚相談所での活動を一旦休止する事も出来ますからね。退会も当事務所は自由です。
あっちこっちで活動しているのは、よくよく考えると不誠実ですからね^^;
誠意ある態度で婚活をされるようにしてください。