YNG結婚相談所 室長です。
仕事柄、婚活中の方が周囲に大勢いらっしゃいます。
異口同音に「いつか結婚はしたいと思っている。」と。
ふ~~む。
厳しい話ですが、事実なので伝えますが…
独身の方のほとんどが「自分の市場価値を知らない。」です。
相談者にお話をさせて頂く時に、全ての婚活者を同業他社だと思え!と言ってます。
自社の強みは何か、弱みは何か、自己分析を十分にした後商談に臨むもの。
譲れない事は何か、妥協点はどこか、これを確かなものにしておけば必ず商談はまとまります。
ビジネスと婚活は同じです。
売れる物があればその会社は繁盛します。売れない物があれば、そもそも会社としても成り立たないし、存在すら有ったの?と揶揄されてしまうのです。
厳しい世界です。
それでも船をこぎ始めたのなら、情報を集め、市場を見極め、準備を整えて立ち向かいましょう。
☆
異性と相対する時は「異文化コミュニケーション」と思いましょう。
日本人同士とて、どれだけ言葉を紡いでも気持ちが100%伝わる事は無いです。
とにかく話す!話して話して疑問をぶつけて妥協点を見つける。尊重する。そうすれば相手も貴方を尊重します。
まぁ、話した時間が長い人とはうまくいきますよ。もう1度会ってみるのをお薦めします。
色々やってみて、それでも婚活迷い子になったなら、当事務所の扉をノックしてみてください。
力になります。
話は変わりますが、どこかのポータルサイトの有料記事に米津玄師さんと10歳年上の彼女の話が出ておりましたね。
別に不思議な話でもないのでスルーしてるのですが、婚活者には摩訶不思議なワールドらしいです。
20代前半の若者でまだ婚活していない男の子を知っていますが、いずれ誰かに発見されて結婚するんだろうなぁと感じます。
良い人間性は立ち振る舞いに現れるものですが、ズバリ言うと「親御様の良質なしつけ」が彼を通して透けて見えるのです。
「躾け」って身が美しいと書きますね。
オーラとして現れているんです。
いい男に育ってほしいなぁといつも静観しております。
LINE@始めました