博多の婚活 男性の方が深刻化
博多の結婚相談所 YNG結婚相談所です
45歳の女性相談者と面談させて頂きました。
遠方より足を運んで頂き、誠にありがとうございました。
端正なお顔立ちの全体的にバランスの取れた綺麗な女性です。
正直なところ、婚活難民の方とは程遠い印象を受けました。
聞いたところによると、婚活には積極的です。能動的で、お仕事も責任もってやっておられます。
優しさもあり、ユーモアもある。
なのに、なぜ??
脚を引っ張り合う
同性と仲が良すぎます?
ある社会科学者によれば、「外見的な美しさは心のドアを開けるが、内面的な美しさはそのドアを開けた状態を保つ」といいます。
同性は外見で判断せず、内面性を重視しますよね。
更に類似性の法則が生まれます。気の合う気心の良い方ばかりとお察しします。
同じ価値観で同じ環境、そして同じ内容の話を延々としている訳ですね…(-_-;)
耳に居心地悪い話でも、お互いに打ち解けあっている間柄ですから「楽しく切磋琢磨」しておられる事でしょう。
同性と仲が良いのは悪い事ではないのですが…婚活中に集まって反省会をするのはやめておきましょうか。
人の気持ちが分からない男性
33歳の男性からのハートグラム診断が届きました。
内容は…(-_-;)
他人に厳しい、間違いは許せない。男尊女卑。孤独で、女性が好き勝手にすることを許しません。
独立心が旺盛なので、結婚しても自由が無いと爆発してしまうタイプかも。
困りました(~_~;)
この方にどんな女性をご紹介したら良いと思いますか?
新しい課題に出会った気がします。
哲学の勉強も必要ですね。
LINE@始めました